創業社長と、事業継承社長とでは、悩みは全く違います。
✔️先代の意思を受け継ぐ
✔️先代からの顧客を引き継ぐ
✔️先代からの役員・役職者・スタッフを部下にもつ
先代が親であれば、親子の関係性も関わってきます。
先代が妻もしくは夫の祖である場合は、さらに課題が出てきます。
また、創業社長と同じお悩みも出てきます。
こんなお悩みはありませんか?
✔️人間の器を広げようとして勉強会に参加したり、未来を考えているが、役員や部下が理解していない
✔️頭の中が整理できない
✔️仕事の安定と家庭の安定の間で、どうしていいか揺れている。
✔️スタッフも増え、現場から離れつつある自分の影響を社員にどう発揮していくのか・・・
✔️悩みが尽きない、小さなことから大きなことまで。
✔️次の事業展開は頭の中にあるが、幹部社員にも、会合仲間の社長にも言えない
✔️ストレスが抜けず、体調に変化が・・・わかっていても対処する時間がない
1つでも当てはまる方はお問い合わせください
地方に住んでいても、都会に住んでいても、
オンラインならいつでもどこでもコーチング可能です。
Wi-Fi環境が整っていれば 会社・自宅・カフェ・移動中の車の中でもコーチング可能。
🔄 対面でもコーチングいたします。
参加者の声
✔︎先代への競争意識なんてないと思っていたけど、心の奥にはあったことに気づき、競争は分離への道を進むと教えてもらった。視点を変えて、新たな道=第3の道を作ることに寄り添ってもらい、勇気が湧いた。
✔︎アドバイスやコンサルに教えてもらおうという気持ちが強かったが、自分の中に熱い考えがあることを気づかせてもらい、自分に問いかける事も教えてもらった。自分の中に答えがあるというのはこういうことかと悟った。
✔︎先代のやり方が浸透していて、新たなことを入れてもなかなか受け入れてもらえなかったり孤独感を感じていたが、コーチが話を傾聴して自分を理解してくれていると思うと安心できて勇気づけられた。味方がいることの重要性を感じた。
コーチングで手に入るもの
✅先代と自分のやり方を統合した第3の道
✅自己肯定感・自信
✅頭の中を整理し、ゴールを設定してそこにたどり着く行動目標
✅自分の話を傾聴してゴールへ伴走してくれる心強い味方
✅会社スタッフとのベストな距離感
✅家庭でのパートナーとの良好な関係
✅両親との和解
✅落ちないためのメンタルケア
✅第一印象の良さ
CEOは、他の役職者とは思考が違います。同じでは会社の規模を大きくしていけません。だから他の思考の方には理解してもらえない、だから孤独を感じます。
コーチングのページにも書きましたが、小さいながらも7〜8名の会社を個人事業時代から含め10年の経営経験と0〜100名のスタッフを増やした会社経営経験から、社長の孤独やスタッフや家族にも…誰にも相談できない時があることを知っています。私もそうでした。だからこそ、経営者に寄り添い、完全に味方になることができます。
奥田かよコーチングの強み
*先代からの役員やスタッフとの良好な関係の作り方をすると同時に、どうしても難しいお相手とは別の対策を考えることも、ご自身の中からの答えを導き出します。
*社長のアイデアを傾聴し、味方となり、孤独感を和らげていきます。
*社長のアイデアを実現するために頭の中を整理し、味方を増やしていきます。
*ゴール設定や行動目標は、社長の頭の中にあることを引き出してベストな選択を導き出していきます。
*パワハラやモラハラにならないご忠告とサポートをします。
*家族と会社のバランスは会社TOPである社長は最重要項目です。心の中に思っていることがあっても「社長だから」「自分が我慢して」など本音が言えない場合も言えるように心理への働きかけもお任せください。
*苦しい時はストレスも溜まり、心身のバランスが崩れやすくなります。うつに向かわないためのサポートもお任せください。
*社長は会社の顔です。これまであまり外見にかまってこなかった方は、服装・話し方・笑顔のための表情筋トレーニングなど、第一印象のアドバイスもいたします。
もっとご自身の能力(頭の中のアイデア)を引き出し、解放して、ご自身も会社もご家庭も成長させて、社会貢献していきましょう。
社長の幸せが周囲の方の幸せに繋がります。
幸せの連鎖を起こしましょう。
いつでもお問い合わせください。
お申し込み・お問い合わせは
↙️ メール or お問合せフォーム